「生理の貧困」について考える

昨今「生理の貧困」が問題となっていますが、それは単に経済的理由だけではなく、職場や家庭環境など様々な要因があります。
そこで尼崎北ロータリークラブでは「生理の貧困」課題を、地域の経営者の皆様や、市民の方々に広く知って頂くため、尼崎市でこの課題に取り組んでおられるNPO法人の代表者を講師に迎え、「生理の貧困」に関する講演会とワークショップを開催いたします。
併せて市立小中高校のトイレにも常備して頂けるよう生理用品を寄贈いたします。

講師:濱田 格子 氏(NPO法人子どものみらい尼崎 理事長)
後援:尼崎市教育委員会
実施日時:2025年11月22日(土)14:00〜16:00
実施場所:尼崎商工会議所 701
参加対象:100名(経営者や団体幹部、一般市民)
※下記チラシをご参照頂き、参加申し込みをお願い致します。

【お問い合わせ】
尼崎北ロータリークラブ事務局
電話:06-6481-4595
メール:anrc@amagasakinorthrotaryclub.org